申し訳ございませんが、実際に製品を点検しませんと故障箇所を特定する事が出来ず、修理に必要な部品や費用を見積もる事が出来ない為、お問い合わせ頂きましてもご回答できません。 お手数をお掛けいたしますが、購入された店舗様または、お近くの弊社製品取扱店様経由で見積をお願いいたします。 詳細表示
ナビでハンズフリー通話しているとハンズフリー通話が優先され、音声案内は、聞こえなくなります。 詳細表示
バックカメラの適合表を下記の添付ファイルに掲載しますのでご参照ください。 詳細表示
ADDZEST(アゼスト)は、1989年の誕生から2005年の17年間、Clarionブランドの上級ブランドとして、世界最高峰のレコーディングスタジオ「シグマサウンドスタジオ」によってコンサルティングを受けた初めてのブランドとなりました。 尚、2006年から世界統一ブランドとしてClarion(クラリオン)に統... 詳細表示
移したい登録地点が入ったナビゲーションがメモリーステックで、新しいナビゲーションがSDの場合、登録地点を書き出したデータは、ファイル構成がちがう為、パソコンでメモリーステックからSDにコピーしただけでは、ナビゲーションで認識する事ができません。 下記のメモリーステック ファイル構成をSD ファイル構成に変更... 詳細表示
これは、「観光地エリア進入メッセージ」という機能で観光地に入った事をお知らせする機能です。 この機能をOFFするには、以下の操作が必要となります。 ■観光地エリア進入メッセージ機能OFF方法 地図画面をタッチして、左下の「MENU」を押し、「メインメニュー」を選択、「設定」の「案内設定」から3ページ目に... 詳細表示
ナビゲーションからスマートフォンのバッテリー残量がアナウンスされる。
Intelligent VOICEの有料サービス「プレミアムサービス」に加入しているとスマートフォンのバッテリー残量がアナウンスされます。 設定をOFFにするには下記の手順でOFFにしてください。 Intelligent VOICEを起動→ 歯車マーク→ 通知のON/OFF→ スマートフォン電... 詳細表示
2014年モデル:NX714、NX714W、NX614、NX614Wは、2020年3月31日をもちましてROAD EXPLORER Updaterを使用した地図更新サービスを終了いたしました。 尚、物販での最終バージョンアップキット QSV-800-591を使用してバージョンアップは可能です。 ... 詳細表示
車のライトに連動して夜画面には切り替わりません。 切り替えのタイミングは、自車位置(緯度・経度)と時期(月)により、内蔵された日の出、日の入りデータに基づき、昼夜切替時刻を行っています。 詳細表示
音質改善の為、音質及びナビ音量の設定が出荷時の設定に戻ります。 尚、フルデジタルサウンドシステムZ3をデジタル結線で接続している場合、NXV997Dのオーディオ出力設定が出荷時の設定(アナログ)にもどりますので「デジタル」に変更をお願いいたします。 詳細表示
157件中 31 - 40 件を表示