-
iTunesで一度取り込んだm4aファイルをmp3に変換しSDカードに保存...
詳しい操作方法を添付ファイルにて解説しておりますのでご参照ください。
詳細表示
- No:61
- 公開日時:2020/09/14 11:19
- カテゴリー:
ナビゲーション
-
ナビでハンズフリーしている時に音声案内はどうなりますか?
ナビでハンズフリー通話しているとハンズフリー通話が優先され、音声案内は、聞こえなくなります。
詳細表示
- No:12
- 公開日時:2020/09/11 10:34
- カテゴリー:
メモリーナビゲーション
,
MAXモデル
,
NX717
,
NX617
,
NX617W
,
NX716
,
NX616
,
NX715
,
NX615
,
NX615W
,
NX714
,
NX714W
,
NX614
,
NX614W
,
NX713
,
NX613
,
NX712
,
NX712W
,
NX712W+
,
Z8/Z17F
-
ナビの表示変更で画面選択ボタンが薄くなって押せない
自車位置をスクロールしていると画面選択ボタンが薄くなって押せなくなります。
一度、現在地ボタンを押して自車位置を戻してから画面選択ボタンを選択してください。
詳細表示
- No:13
- 公開日時:2020/09/11 10:37
- カテゴリー:
MAXモデル
,
NX717
,
NX617
,
NX617W
,
NX716
,
NX616
,
NX715
,
NX615
,
NX615W
,
NX714
,
NX714W
,
NX614
,
NX614W
,
NX713
,
NX613
,
NX712
,
NX712W
,
NX612
,
NX712W+
,
NX612+
,
Z8/Z17F
-
地図上に信号のアイコンは出ないの?
地図上に信号のアイコンが表示される条件は、地図スケールが1Km以下で走行中、進行方向に向かってひとつ先の信号だけが表示されます。
※すべての信号が出る訳ではございません、信号データがない場合、表示されません。
※停止中は、ひとつ先でも表示されません、また、地図をスクロールしても表示されません。
詳細表示
- No:16
- 公開日時:2020/09/11 10:53
- カテゴリー:
メモリーナビゲーション
,
MAXモデル
,
NX717
,
NX617
,
NX617W
,
NX716
,
NX616
,
NX715
,
NX615
,
NX615W
,
NX714
,
NX714W
,
NX614
,
NX614W
,
NX713
,
NX613
,
NX712
,
NX712W
,
NX612
,
NX712W+
,
NX612+
,
Z8/Z17F
-
メニューの色やデザインを変更する事はできませんか?
デザインテーマと言う機能を利用して色やデザインを変更する事が可能です。
下記クラリオンホームページに3種類のデザインがダウンロード可能ですのでお試しください。
メモリーナビゲーション専用データ「デザインテーマ」
https://www.clarion.com/jp/ja/user-sup...
詳細表示
-
コンビニアイコンがロゴのなコンビニアイコンに変わってしまった
恐らく、周辺検索のアイコンが表示されていると考えられます。
その場合、ロゴの無いコンビニアイコン(汎用アイコン)で表示されます。
判別方法としてアイコンの上に「↓」マークがつきます。
通常のアイコンに戻したい場合には、以下の方法で戻す事ができます。
地図上の「現在地メニュー」から「検索アイコンの消去」...
詳細表示
- No:20
- 公開日時:2020/09/11 11:39
- カテゴリー:
MAXモデル
,
NX717
,
NX617
,
NX617W
,
NX716
,
NX616
,
NX715
,
NX615
,
NX615W
,
NX714
,
NX714W
,
NX614
,
NX614W
,
NX713
,
NX613
,
NX712
,
NX712W
,
NX612
,
NX712W+
,
NX612+
,
Z8/Z17F
-
DTX875を接続できるナビゲーションは?
DTX875を接続してコントロールできるナビゲーションは、下記の機種となります。
MAX9700DT, MAX8700DT, MAX7700, MAX670, MAX670CCD, MAX685, MAX675, MAX570, MAX575, NX708, NX309, NX308, NX209,...
詳細表示
- No:121
- 公開日時:2020/09/15 13:26
- カテゴリー:
DTX875
,
NX309
,
NX209
,
NX308
,
NX208
,
NX708
,
MAX685
,
MAX675
,
MAX575
,
MAX9700DT
,
MAX8700DT
,
MAX7700
,
MAX670
,
MAX670CCD
,
MAX570
-
ルート案内でインターチェンジの度に高速道路を降りろと言う
ナビの計算条件が「一般優先」に設定されている場合、ルート設定時に有料道/高速道付近または、有料道/高速道にいると、以下の画面が表示され、高速道路優先と勘違いして「有料道/高速道走行」を選択してしまうと、インターチェンジの度に高速道路を降りる案内となります。
■有料道/高速道走行で計算します。一般道を走行中の...
詳細表示
-
ETC2.0情報内の各情報ボタンが薄くなって押せない。
ETC2.0情報内の各情報は、高速道路上にあるITSスポット情報などを受信した場合のみ選択できますので一般道路上では情報を受信できないので各情報ボタンが押せない様になっています。
※ETC2.0ユニットDSC016または、DSC012を接続していないとETC2.0情報(ITSスポット情報)は、受信で...
詳細表示
- No:157
- 公開日時:2021/02/10 10:39
- カテゴリー:
メモリーナビゲーション
,
MAX777W
,
NX717
,
MAX776W
,
NX716
,
MAX775W
,
NX715
,
NX714
,
NX714W
,
NX713
,
NX613
,
NX712
,
NX712W
,
NX612
,
DSC016
,
DSC012
,
NX712W+
,
NX612+
,
Z8/Z17F
-
曲名表示するが再生できない曲がある。
圧縮方式をWMAで作成した場合、著作権保護のかかった曲は、曲名表示しますが、再生はできません。
CDからWMAを作成する場合には、Windows Media Playerのオプションから「音楽の取り込み」欄の「取り込んだ音楽を保護する」にチェックを外してから作成してください。
詳しくは、機種に合わせたFAQの...
詳細表示
- No:143
- 公開日時:2020/10/05 09:57
- 更新日時:2020/10/05 14:43
- カテゴリー:
ナビゲーション