-
登録地点を新しいナビに移す方法はありますか?
移したい登録地点が入ったナビゲーションがメモリーステックで、新しいナビゲーションがSDの場合、登録地点を書き出したデータは、ファイル構成がちがう為、パソコンでメモリーステックからSDにコピーしただけでは、ナビゲーションで認識する事ができません。
下記のメモリーステック ファイル構成をSD ファイル構成に変更...
詳細表示
- No:142
- 公開日時:2020/10/02 11:21
- カテゴリー:
メモリーナビゲーション
,
HDDナビゲーション
,
SDDナビゲーション
,
MAXモデル
,
NX717
,
NX617
,
NX617W
,
NX716
,
NX616
,
NX715
,
NX615
,
NX615W
,
NX515
,
NX714
,
NX714W
,
NX614
,
NX614W
,
NX713
,
NX613
,
NX712
,
NX712W
,
NX612
,
NX711
,
NX311
,
NX111
,
NX710
,
NX110
,
NX712W+
,
NX612+
,
Z8/Z17F
-
地図上に黄色い丸でビックリマークがある、何ですか?
黄色い丸のビックリマーク(!)は、交通事故多発地点のマークとなります。この表示を消したい場合は、地図画面の「表示変更」から「その他設定」を選択して「交通事故多発地点表示」を「OFF」にしますと表示が消えます。
※1km以下のスケールで表示されます。
※市街地図、立体地図では表示されません。
尚、黄色い四...
詳細表示
-
「録音に失敗しました、録音しなおしてください」と出てCDが録音できない。
ミュージックキャッチャー用SDカードにあるスイッチがLOCK側にあると録音や消去ができません。
上にスライドしてLOCKを解除してSDカードスロットに挿入してください。
尚、LOCKしている状態で音楽やアルバムを削除すると「データの更新に失敗しました」と表示します。
詳細表示
- No:227
- 公開日時:2021/12/15 14:57
- カテゴリー:
NXV997D
,
NXV897D
,
NXV987D
,
NXV977D
,
MAX777W
,
MAX677W
,
NX717
,
NX617
,
NX617W
,
MAX776W
,
MAX676W
,
NX716
,
NX616
,
MAX775W
,
MAX675W
,
NX715
,
NX615
,
NX615W
,
NX714
,
NX714W
,
NX614
,
NX614W
,
NX713
,
NX613
,
NX712
,
NX712W
,
NX612
,
NX711
,
NX311
,
NX710
,
NX712W+
,
NX612+
,
Z8/Z17F
-
NX702でTVにすると「信号がありません」と表示する。
NX702を取付後、チャンネルスキャンを実施しませんと「信号がありません」と表示してしまいます。
取扱説明書22ページの「チャンネルスキャン」を実施してください。
詳細表示
- No:82
- 公開日時:2020/09/15 10:16
- カテゴリー:
NX702
-
NX702の起動時、「No Signal」と表示して何も操作できない。
バックカメラ未接続で、起動時にバック信号線に12Vが印加された場合、「No Signal」と表示し操作が出来なくなります。
バックカメラ未接続の場合には、バック信号線は、接続しないでください。
詳細表示
-
常時時計表示する事はできませんか?
2011年モデルのNX711、NX311、NX111から、地図・メニュー時とオーディオ映像画面で別々に表示設定する事が可能です。
設定方法は以下の通りです。
1.ドアマークのボタンを押し「設定」を選択。
2.「その他設定」を押し「時計」を選択。
3.時計の設定画面が出ますので、時計表示(地図・メニュー)お...
詳細表示
-
「SDカードの空き容量が不足しています」と出る。
地図SDカードをパソコンに装着すると、「自動再生」ダイアログを表示することがあります。
ダイアログ内メニューまたは、地図SDカードの「プロパティ」から、「システムの高速化(Windows ReadyBoost)」の設定をしないようにお願い致します。
本機能が設定された状態で、「ROAD EXPLORER Up...
詳細表示
- No:38
- 公開日時:2020/09/14 09:21
- カテゴリー:
MAX775W
,
MAX675W
,
NX715
,
NX615
,
NX615W
,
NX714
,
NX714W
,
NX614
,
NX614W
,
NX713
,
NX613
,
NX712W
,
NX612
,
NX712W+
,
NX612+
,
Z8/Z17F
-
ライトナビの昼画面と夜画面は、どの様に切り替わるのですか?
車のライトに連動して夜画面には切り替わりません。
切り替えのタイミングは、自車位置(緯度・経度)と時期(月)により、内蔵された日の出、日の入りデータに基づき、昼夜切替時刻を行っています。
詳細表示
-
USB端子に携帯電話を接続して充電できますか?
弊社製ナビゲーションは、USBの標準規格である5V0.5Aをサポートしており、大容量電池を搭載したのスマートフォンなどは充電に0.5A以上を必要とする場合がありますので急速充電には対応しておりません。
尚、大容量電池を搭載したのスマートフォンなどは充電できても標準充電となり充電完了までに時間がかかる場合もご...
詳細表示
- No:192
- 公開日時:2021/07/21 10:36
- 更新日時:2021/07/21 10:38
- カテゴリー:
NXV997D
,
NXV897D
,
NXV987D
,
NXV977D
,
MAX777W
,
MAX677W
,
NX717
,
NX617
,
NX617W
,
MAX776W
,
MAX676W
,
NX716
,
NX616
,
MAX775W
,
MAX675W
,
NX715
,
NX615
,
NX615W
,
NX515
,
NX505
,
NX714
,
NX714W
,
NX614
,
NX614W
,
NX514
,
NX404
,
NX713
,
NX613
,
NX513
,
NX702W
,
NX403
,
NX712
,
NX712W
,
NX612
,
NX702
,
NX502
,
NX711
,
NX311
,
NX111
,
NX501
,
NX710
,
NX712W+
,
NX612+
,
Z8/Z17F
,
NX702W
-
ナビゲーションを移設したら自車位置が合わない。
ナビゲーションは、車の車速信号をもとに距離係数と3Dセンサーで学習していますので車を替えた場合やタイヤ交換等を行なった場合には、センサーの学習リセットを行い、学習を新たにする必要がございます。
尚、自車位置が合わなくなってきた場合にも、一度、センサーの学習リセットを行い様子を見る事をお勧めいたします。
...
詳細表示
- No:159
- 公開日時:2021/02/10 11:31
- カテゴリー:
NX714
,
NX714W
,
NX614
,
NX614W
,
NX713
,
NX613
,
NX712
,
NX712W
,
NX612
,
NX711
,
NX311
,
NX111
,
NX710
,
NX110
,
NX712W+
,
NX612+
,
Z8/Z17F