-
踏み切り案内の音声を消せますか?
踏み切り案内の音声および画面表示は以下の手順でOFFする事ができます。
■ 2015年モデル~2019年モデル
メニュー→情報/設定→ナビ設定→ルートガイドの設定→ルートガイド音声の詳細設定→踏み切りガイド→表示しない
■ 2012年モデル~2015年モデル
メニュー→設定...
詳細表示
- No:140
- 公開日時:2020/09/17 14:23
- カテゴリー:
メモリーナビゲーション
,
MAXモデル
,
NX717
,
NX617
,
NX617W
,
NX716
,
NX616
,
NX715
,
NX615
,
NX615W
,
NX714
,
NX714W
,
NX614
,
NX614W
,
NX713
,
NX613
,
NX712W
,
NX612
,
NX712W+
,
NX612+
,
Z8/Z17F
-
修理費用の概算を教えてください。
申し訳ございませんが、実際に製品を点検しませんと故障箇所を特定する事が出来ず、修理に必要な部品や費用を見積もる事が出来ない為、お問い合わせ頂きましてもご回答できません。
お手数をお掛けいたしますが、購入された店舗様または、お近くの弊社製品取扱店様経由で見積をお願いいたします。
詳細表示
- No:179
- 公開日時:2021/04/01 11:10
- カテゴリー:
ナビゲーション
,
SDナビゲーション
,
オーディオ
,
HDDナビゲーション
,
SDDナビゲーション
,
その他
,
パワーアンプ
,
その他
,
ETC2.0(DSRC)・ETCユニット
,
サブウーハー
,
ビーコン受信ユニット
-
ナビの表示変更で画面選択ボタンが薄くなって押せない
自車位置をスクロールしていると画面選択ボタンが薄くなって押せなくなります。
一度、現在地ボタンを押して自車位置を戻してから画面選択ボタンを選択してください。
詳細表示
- No:13
- 公開日時:2020/09/11 10:37
- カテゴリー:
MAXモデル
,
NX717
,
NX617
,
NX617W
,
NX716
,
NX616
,
NX715
,
NX615
,
NX615W
,
NX714
,
NX714W
,
NX614
,
NX614W
,
NX713
,
NX613
,
NX712
,
NX712W
,
NX612
,
NX712W+
,
NX612+
,
Z8/Z17F
-
名称検索で以前に検索した物が予測候補で出てしまう。
以下の方法で予測候補をリセット(出荷状態)に戻す事ができます。
メニュー→情報/設定→右ページの設定→その他設定→出荷状態に戻す→入力履歴の消去→入力履歴を消去しますを「はい」
詳細表示
- No:21
- 公開日時:2020/09/11 11:43
- カテゴリー:
MAXモデル
,
NX717
,
NX617
,
NX617W
,
NX716
,
NX616
,
NX715
,
NX615
,
NX615W
,
NX515
,
NX714
,
NX714W
,
NX614
,
NX614W
,
NX713
,
NX613
,
NX712
,
NX712W
,
NX612
,
NX712W+
,
NX612+
,
Z8/Z17F
-
地図上に信号のアイコンは出ないの?
地図上に信号のアイコンが表示される条件は、地図スケールが1Km以下で走行中、進行方向に向かってひとつ先の信号だけが表示されます。
※すべての信号が出る訳ではございません、信号データがない場合、表示されません。
※停止中は、ひとつ先でも表示されません、また、地図をスクロールしても表示されません。
詳細表示
- No:16
- 公開日時:2020/09/11 10:53
- カテゴリー:
メモリーナビゲーション
,
MAXモデル
,
NX717
,
NX617
,
NX617W
,
NX716
,
NX616
,
NX715
,
NX615
,
NX615W
,
NX714
,
NX714W
,
NX614
,
NX614W
,
NX713
,
NX613
,
NX712
,
NX712W
,
NX612
,
NX712W+
,
NX612+
,
Z8/Z17F
-
ナビゲーションからスマートフォンのバッテリー残量がアナウンスされる。
Intelligent VOICEの有料サービス「プレミアムサービス」に加入しているとスマートフォンのバッテリー残量がアナウンスされます。
設定をOFFにするには下記の手順でOFFにしてください。
Intelligent VOICEを起動→ 歯車マーク→ 通知のON/OFF→ スマートフォン電...
詳細表示
- No:236
- 公開日時:2022/06/03 13:40
- カテゴリー:
MAXモデル
,
MAX777W
,
MAX677W
,
NX717
,
NX617
,
NX617W
,
MAX776W
,
MAX676W
,
NX716
,
NX616
,
MAX775W
,
MAX675W
,
NX715
,
NX615
,
NX615W
-
「SDカードの空き容量が不足しています」と出る。
地図SDカードをパソコンに装着すると、「自動再生」ダイアログを表示することがあります。
ダイアログ内メニューまたは、地図SDカードの「プロパティ」から、「システムの高速化(Windows ReadyBoost)」の設定をしないようにお願い致します。
本機能が設定された状態で、「ROAD EXPLORER Up...
詳細表示
- No:38
- 公開日時:2020/09/14 09:21
- カテゴリー:
MAX775W
,
MAX675W
,
NX715
,
NX615
,
NX615W
,
NX714
,
NX714W
,
NX614
,
NX614W
,
NX713
,
NX613
,
NX712W
,
NX612
,
NX712W+
,
NX612+
,
Z8/Z17F
-
「統計交通情報を考慮」が薄くなってOFFできない。
探索条件が「有料(省エネ)」または、「一般(省エネ)」に設定していると「統計交通情報を考慮」が強制的にONになりOFFする事ができません。
「統計交通情報を考慮」をOFFしたい場合には、探索条件を「有料優先」または、「一般優先」、「距離優先」に設定してから「統計交通情報を考慮」をOFFしてください。
詳細表示
- No:31
- 公開日時:2020/09/11 14:05
- カテゴリー:
メモリーナビゲーション
,
MAXモデル
,
NX717
,
NX617
,
NX617W
,
NX716
,
NX616
,
NX715
,
NX615
,
NX615W
,
NX714
,
NX714W
,
NX614
,
NX614W
,
NX713
,
NX613
,
NX712
,
NX712W
,
NX612
,
NX712W+
,
NX612+
,
Z8/Z17F
-
TOKYO MX TVのサブch(MX2)が受信できない
TOKYO MX TVのサブチャンネル(MX2)は、2015年9月28日にチャンネル変更され092から093に変更されました。
この日以前にオートストアされている場合、旧チャンネルでメモリーされている為、受信する事ができなくなります。
この場合、新たにオートストアする事で受信可能となりますのでお試しください。...
詳細表示
- No:49
- 公開日時:2020/09/14 10:30
- カテゴリー:
MAX775W
-
CCA-727-500に端子名称が書いていない
グレーのケーブルがフロント出力で、黒のケーブルがリア出力、また、グレーのケーブルで黒のRCAがサブウーハー出力となります。
尚、青/白のメスギボシが付いた線は、アンプリモート端子となります。
詳細表示
- No:14
- 公開日時:2020/09/11 10:49
- カテゴリー:
メモリーナビゲーション
,
MAX777W
,
NX717
,
MAX776W
,
NX716
,
MAX775W
,
NX715
,
NX714
,
NX714W
,
NX713
,
NX613
,
NX712
,
NX712W
,
NX612
,
NX711
,
NX610W
,
NX710
,
NX609
,
NX712W+
,
NX612+