車速連動ボリュームがLOW・MID・HIGHに設定されている場合、スピードが上がると音量が上がります。 この機能を使用しない場合、下記の手順でOFFに設定してください。 メニュー → 設定 → オーディオ→ 車速連動ボリューム → マイナスボタンをタッチしてOFFを選択 ※初期値... 詳細表示
各ソースのメニューアイコンを2秒以上タッチし続け、入れ替えしたいメニューアイコンの上に持ってきますと、入れ替える事ができます。 入れ替えする事で、左右にスライドする事なく、使いやすい自分自身のメニューをカスタマイズする事が可能です。 詳細表示
ライトナビゲーション系には、オートリルートを「する」「しない」の設定はございません。 常に「する」の設定になっています。 尚、オートリルートは、ルート以外の別の道路上に居ると判定した場合にオートリルートが開始されます。 ※周りに別の道が存在しない場合は、かなり離れていてもオートリルートが開始されない場合... 詳細表示
DVD再生時、一時停止(ポーズ)はできるが停止はできませんか?
停止ボタン(■)がない場合、一時停止ボタン(ポーズ)をタッチし、一時停止中に一時停止ボタンを長押しすると再生が停止し映像が非表示となります。 ※ライトナビ系の停止ボタン(■)がない機種は除く。 詳細表示
申し訳ございませんが、NX514とNX515にはリモコン受光部が無い為、リモコンは使用できません。 詳細表示
イルミネーションカラーの設定を「スキャン」に設定している場合、時間と共にパネルの照明色が変ります。 色を固定したい場合、あらかじめメモリ登録されている色に変更または、ご自身で色を設定する事も可能です。 変更の操作方法は、以下の通りとなります。(取扱説明書35ページに記載) ■メモ... 詳細表示
車速連動ボリュームがLOW・MID・HIGHに設定されている場合、スピードが上がると音量が上がります。 この機能を使用しない場合、下記の手順でOFFに設定してください。 メニュー → 情報/設定 → 音響設定 → 車速連動ボリューム → マイナスボタンをタッチしてOFFを選択 ※... 詳細表示
VICSビーコンユニットVCB016を接続したが接続チェック画面でOKにな...
申し訳ございませんが、ETC2.0ユニットDSC016を通してVICSビーコンユニットVCB016を接続している仕様上、VICSビーコン(光ビーコン/一般道)を受信するとOKが出る仕様となっておりますので、国道や駅周辺等を走行して頂き、ビーコンを受信した後に接続チェック画面でご確認ください。 詳細表示
ナビゲーションは、車の車速信号をもとに距離係数と3Dセンサーで学習していますので車を替えた場合やタイヤ交換等を行なった場合には、センサーの学習リセットを行い、学習を新たにする必要がございます。 尚、自車位置が合わなくなってきた場合にも、一度、センサーの学習リセットを行い様子を見る事をお勧めいたします。 ... 詳細表示
「コントロールバー自動消し」の設定をONする事で、AVコントロール表示バーを約10秒間表示した後、マルチインフォメーションキーが表示される様になります。 設定方法は、以下の通りとなります。 「メニュー」→「設定」→「ナビゲーション」→「その他の設定」→「コントロールバー自動消し」をON 詳細表示
91件中 51 - 60 件を表示