-
ライトナビで充電スタンドを検索できますか?
ライトナビゲーションで「充電スタンド」の検索が可能です。
検索方法手順は、以下の通りとなります。
●NX502,NX404の場合●
MENU→メインメニュー→検索→施設→くるま→充電スタンド→充電スタンド全て・普通充電器・急速充電器が選択できます。
●NX505,NX513,NX514,NX5...
詳細表示
-
ナビの表示変更で画面選択ボタンが薄くなって押せない
自車位置をスクロールしていると画面選択ボタンが薄くなって押せなくなります。
一度、現在地ボタンを押して自車位置を戻してから画面選択ボタンを選択してください。
詳細表示
- No:13
- 公開日時:2020/09/11 10:37
- カテゴリー:
MAXモデル
,
NX717
,
NX617
,
NX617W
,
NX716
,
NX616
,
NX715
,
NX615
,
NX615W
,
NX714
,
NX714W
,
NX614
,
NX614W
,
NX713
,
NX613
,
NX712
,
NX712W
,
NX612
,
NX712W+
,
NX612+
,
Z8/Z17F
-
ルート案内時の有料道料金表示を大型車の料金に変更できますか?
初期設定にある車両設定でナンバープレートの設定を替える事で「軽車両(軽自動車)」「小型車両(5/7ナンバー)」「普通車両(3ナンバー)」は、ルート案内時の有料道料金を変更できますが、「大型車両(1ナンバー)」「特定車両(8ナンバー)」「大型特定車両(8ナンバー)」は、選択してもルート案内時の有料道料金は、対応して...
詳細表示
- No:10
- 公開日時:2020/09/11 10:15
- カテゴリー:
メモリーナビゲーション
,
HDDナビゲーション
,
MAXモデル
,
NX717
,
NX617
,
NX617W
,
NX716
,
NX616
,
NX715
,
NX615
,
NX615W
,
NX714
,
NX714W
,
NX614
,
NX614W
,
NX713
,
NX613
,
NX513
,
NX712
,
NX712W
,
NX612
,
NX711
,
NX311
,
NX111
,
NX710
,
NX110
,
NX712W+
,
NX612+
,
Z8/Z17F
-
ミュージックキャッチャーの音質レベルはどのくらですか?
耳に聞こえにくい16KHz以上の高音域をカットして録音します。単純比較すると、FMステレオ放送と同等かそれ以上の音質になります。(AAC形式:サンプリングレート44.1kHz、ビットレート128kbps固定)
詳細表示
- No:175
- 公開日時:2021/03/16 10:06
- 更新日時:2021/03/16 10:27
- カテゴリー:
メモリーナビゲーション
,
MAXモデル
,
NX717
,
NX617
,
NX617W
,
NX716
,
NX616
,
NX715
,
NX615
,
NX615W
,
NX714
,
NX714W
,
NX614
,
NX614W
,
NX713
,
NX613
,
NX712
,
NX712W
,
NX612
,
NX711
,
NX311
,
NX710
,
NX712W+
,
NX612+
,
Z8/Z17F
-
ミニFM局表示に関して
プリセットチャンネルで表示される放送局名は、一般的な広域放送を目的とした放送局のみの表示となり、狭域放送を主体としたコミュニティ放送局は、表示できません。
他にも「FMキララ」(80.4MHz)が、「FM岡山」(津山・笠岡・新見中継局範囲)表示となるなど、近隣地区に広域FM局が存在する場合は同様の症状となります...
詳細表示
- No:87
- 公開日時:2020/09/15 10:27
- カテゴリー:
メモリーナビゲーション
,
HDDナビゲーション
,
SDDナビゲーション
,
MAXモデル
,
NX717
,
NX617
,
NX617W
,
NX716
,
NX616
,
NX715
,
NX615
,
NX615W
,
NX714
,
NX714W
,
NX614
,
NX614W
,
NX713
,
NX613
,
NX712W
,
NX612
,
NX711
,
NX311
,
NX111
,
NX710
,
NX110
,
NX712W+
,
NX612+
,
Z8/Z17F
-
NX501を地図更新した場合、地図以外に何か変わりますか?
NX501のみバージョンアップ後に下記の機能が追加、変更となりNX502と同等になります。
・自車位置スムージング・・・GPS情報をもとに自車の位置更新をよりなめらかに表示を行う機能です。
・今が旬検索・・・観光地メニューの中に「今が旬!」のボタンがでます。
・誰と行く検索・・・一緒に行く人に応じてセレ...
詳細表示
- No:59
- 公開日時:2020/09/14 11:05
- カテゴリー:
NX501
-
オープニングコンバータで作成したファイルが取り込みできない。
ファイル名を変更しますとNXV987DおよびNXV977Dで取り込みが出来なくなります。
ファイル名を変更せず、オープニングコンバータで自動生成されますファイル名そのままでご使用ください。
詳細表示
-
リアモニターを接続したいが解像度の規格は?
接続可能なリアモニター(後席モニター)は、HDMI入力付きのモニターで解像度が720P(1,280×720)に対応したモニターとなります。
詳細表示
-
均等4分割画面時にタップしたエリアを全画面表示にする事ができませんか?
均等4分割画面時にクロスポイントを長押しし、「全画面優先モード」に切り替えるとタップしたエリアを全画面表示にする事ができます。
また、選択したエリアがメインエリアとなる「Quad View画面優先モード」に切り替えるには、もう一度、均等4分割画面時にクロスポイントを長押ししてください。
※NXV977...
詳細表示
- No:167
- 公開日時:2021/03/05 15:39
- 更新日時:2021/03/05 15:45
- カテゴリー:
メモリーナビゲーション
-
ダウンロードボイスは、いくつ取り込めるの?
ダウンロードボイスとカスタムボイスを合わせて合計2つまでとなります。
2つ以上は、入りませんのでデータの入れ替えで対応をお願いいたします。
詳細表示
- No:97
- 公開日時:2020/09/15 11:04
- カテゴリー:
NX712
,
NX712W
,
NX612
,
NX711
,
NX311
,
NX111
,
NX710
,
NX110
,
NX712W+
,
NX612+
,
Z8/Z17F