DTX760を接続したのですが、画像が出ません。音声は出ます。
地上デジタルTVチューナーDTX760を付属の「ナビゲーション接続ケーブル」で接続した場合、MAX960HDとMAX860HDの初期設定が「コンポーネント接続」に設定されているため、画像が出ません。 以下の方法で設定変更をお願いいたします。 ①ソースから「TV」を選択。 ②「リスト」から「設定」を選択。 ... 詳細表示
NX702を取付後、チャンネルスキャンを実施しませんと「信号がありません」と表示してしまいます。 取扱説明書22ページの「チャンネルスキャン」を実施してください。 詳細表示
イルミネーションカラーの設定を「スキャン」に設定している場合、時間と共にパネルの照明色が変ります。 色を固定したい場合、あらかじめメモリ登録されている色に変更または、ご自身で色を設定する事も可能です。 変更の操作方法は、以下の通りとなります。(取扱説明書35ページに記載) ■メモ... 詳細表示
上記の製品型番に記載されているナビゲーションでFull Digital Soundシステム Z3のコントロールをするには、Z3のソフトウェア更新が必要となります。 下記のクラリオンホームページからプログラムをダウンロードしてソフトウェア更新を行ってください。 Z3のソフトウェア更新は、こちらから。 ... 詳細表示
2012年モデル:NX712、NX712W、NX712W+、NX612、NX612+、Z8は、2018年3月31日をもちましてROAD EXPLORER Updaterを使用した地図更新サービスを終了いたしました。 尚、物販での最終バージョンアップキット QSV-800-570は、生産・販売を終了しましたの... 詳細表示
ナビの計算条件が「一般優先」に設定されている場合、ルート設定時に有料道/高速道付近または、有料道/高速道にいると、以下の画面が表示され、高速道路優先と勘違いして「有料道/高速道走行」を選択してしまうと、インターチェンジの度に高速道路を降りる案内となります。 ■有料道/高速道走行で計算します。一般道を走行中の... 詳細表示
付属していたTVアンテナのフイルムアンテナのみ購入できますか
申し訳ございませんが、フイルムアンテナのみの部品設定が無く、ケーブル一式がセットになったZCP-140-500(希望小売価格4,000円)または、ZCP-140-501(希望小売価格4,000円)を購入して頂くしかございません。 ※ガラスに貼る位置により〔1〕ZCP-140-500と〔2〕ZCP-140... 詳細表示
NX712とNX612に別販リアモニターを接続した場合、リアモニターに出るソースは、地上デジタルTV、DVD、iPodビデオ、VTRのみとなります。 ※ USBとSDに保存した圧縮映像ファイル(MPEG4、WMV)はリアモニターに映す事はできません。 詳細表示
NX501、502、702でスマートインターチェンジを考慮するルート計算が...
スマートインターチェンジを考慮するルート計算は可能です。 ナビを以下の通りに設定して頂ければ、スマートインターチェンジを考慮いたします。 ●設定方法● メインメニューを出して頂き、「設定」から「案内設定」を選択、右側のページ送りボタンでページを送り、「ETC機器」の設定を「あり」にします。 詳細表示
NX712・NX612でミュージックキャッチャーの空容量を確認する方法は?
ナビの情報を見る事で、おおよその空容量を確認する事ができます。操作方法は以下の通りです。 画面下のメニュボタンを押し、画面の「情報」→「本体情報」→「バージョン情報」を選択し画面中の下側にあります▼ボタンを2回押しますと「空き容量:約○○○MB」と表示されます。 詳細表示
164件中 91 - 100 件を表示