• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 ナビゲーション 』 内のFAQ

171件中 121 - 130 件を表示

13 / 18ページ
  • メインメニューの各ソースを入れ替え出来ませんか?

    各ソースのメニューアイコンを2秒以上タッチし続け、入れ替えしたいメニューアイコンの上に持ってきますと、入れ替える事ができます。 入れ替えする事で、左右にスライドする事なく、使いやすい自分自身のメニューをカスタマイズする事が可能です。 詳細表示

    • No:108
    • 公開日時:2020/09/15 11:37
    • カテゴリー: NX501  ,  NX502
  • 画面が真っ黒になり、走行すると画面が映る様になる。

    オプションカメラを接続していない場合で、オプションカメラの接続設定をONにしてオプションカメラモード設定を自動に設定していると、エンジンをかけた後、起動画面が出た後にオプションカメラに切り替わってしまい、カメラが接続されていない為、真っ黒な画面になってしまいます。 尚、20Km以上のスピードで走り出すと画面が映... 詳細表示

  • 探索条件を変更したいが探索条件ボタンがない。

    目的地までのルートが設定されていることが不可欠ですが、ナビ画面の右上にある「条件変更」ボタンをタッチして下さい。「探索条件」ボタンはありません。 ルート編集(条件変更)の画面になります。現在地と目的地名称がされていて、その間に【おすすめ】が表示されていますのでタッチして下さい。 この状態からルートの探索条件を... 詳細表示

    • No:104
    • 公開日時:2020/09/15 11:25
    • カテゴリー: NX501  ,  NX502
  • NX501を地図更新した場合、地図以外に何か変わりますか?

    NX501のみバージョンアップ後に下記の機能が追加、変更となりNX502と同等になります。 ・自車位置スムージング・・・GPS情報をもとに自車の位置更新をよりなめらかに表示を行う機能です。 ・今が旬検索・・・観光地メニューの中に「今が旬!」のボタンがでます。 ・誰と行く検索・・・一緒に行く人に応じてセレ... 詳細表示

    • No:59
    • 公開日時:2020/09/14 11:05
    • カテゴリー: NX501
  • カーナビゲーションやカーオーディオの廃棄方法を教えて下さい。

    カーナビゲーションやカーオーディオなどの機器は、小型家電リサイクル法の対象となります。 具体的な廃棄方法やリサイクルする品目につきましては各自治体ごとに異なりますので お住いの自治体にお問合せ頂き、リサイクルにご協力をお願いいたします。 詳細表示

  • NX702でTVにすると「信号がありません」と表示する。

    NX702を取付後、チャンネルスキャンを実施しませんと「信号がありません」と表示してしまいます。 取扱説明書22ページの「チャンネルスキャン」を実施してください。 詳細表示

    • No:82
    • 公開日時:2020/09/15 10:16
    • カテゴリー: NX702
  • ルート計算後に出る到着予想時刻の速度は何km/hで計算していますか?

    ルートが引かれた道路の種別によって下記の速度で計算しています。 都市間高速:80km/h その他の高速道:60km/h 一般道:30km/h その他細街路(ピンクで道塗りされる道):10km/h 詳細表示

    • No:74
    • 公開日時:2020/09/14 14:44
    • カテゴリー: NX505
  • リアモニターに出るソースは何ですか?

    別販リアモニターを接続した場合、リアモニターに出るソースは、ワンセグTV、DVD、iPodビデオ、AUX1、AUX2のみとなります。 ※ USBに保存した圧縮映像ファイルはリアモニターに映す事はできません。 詳細表示

    • No:102
    • 公開日時:2020/09/15 11:19
    • カテゴリー: NX501
  • USBメモリーに入れた圧縮音楽は再生できますか?

    NX505およびNX404,NX403は、USBメモリーに入れたMP3、WMA、AAC、FLACに対応しております。 ※著作権保護された音源は再生できません。 ※AACは、iTunesで作成したAAC(拡張子=m4a)のみ再生可能。 ※USBメモリー内音源によっては、再生時に曲頭が欠けることがあります。 詳細表示

    • No:63
    • 公開日時:2020/09/14 11:35
    • カテゴリー: NX505  ,  NX404  ,  NX403
  • NX501とNX502でメニューの電話アイコンが押せない。

    ペアリングを完了していても設定メニューにありますBluetoothをoffに設定していますとBluetooth機能が働かず、メニューの電話とBluetoothAudioアイコンが押せなくなります。 電話とBluetoothAudioを使用する場合、設定メニューにありますBluetoothをonに設定してください。 詳細表示

    • No:94
    • 公開日時:2020/09/15 10:43
    • カテゴリー: NX502  ,  NX501

171件中 121 - 130 件を表示

お問い合わせ