デザインテーマと言う機能を利用して色やデザインを変更する事が可能です。 下記クラリオンホームページに3種類のデザインがダウンロード可能ですのでお試しください。 メモリーナビゲーション専用データ「デザインテーマ」 https://www.clarion.com/jp/ja/user-sup... 詳細表示
接続可能なリアモニター(後席モニター)は、HDMI入力付きのモニターで解像度が720P(1,280×720)に対応したモニターとなります。 詳細表示
操作方法を説明した資料を作成しましたので、下記の添付ファイル「楽曲タイトルサーチ.pdf」をご参照ください。 詳細表示
詳しい操作手順書をAndroid版とiPhone版で作成しましたので、下記添付ファイルをご参照ください。 詳細表示
音質改善の為、音質及びナビ音量の設定が出荷時の設定に戻ります。 尚、フルデジタルサウンドシステムZ3をデジタル結線で接続している場合、NXV997Dのオーディオ出力設定が出荷時の設定(アナログ)にもどりますので「デジタル」に変更をお願いいたします。 詳細表示
均等4分割画面時にタップしたエリアを全画面表示にする事ができませんか?
均等4分割画面時にクロスポイントを長押しし、「全画面優先モード」に切り替えるとタップしたエリアを全画面表示にする事ができます。 また、選択したエリアがメインエリアとなる「Quad View画面優先モード」に切り替えるには、もう一度、均等4分割画面時にクロスポイントを長押ししてください。 ※NXV977... 詳細表示
Quad Viewで地図を小さくしていてもルート案内の割り込みで4分割画面のメイン表示画面で拡大表示されます、尚、ルート案内割り込みが終われば、元の地図の大きさに戻ります。 ※以下の設定がONの場合に上記の仕様になります。 メニュー→ナビエリアの情報・設定→ナビ設定→ルートガイドの設定→誘導情... 詳細表示
オープニングコンバータで作成したファイルが取り込みできない。
ファイル名を変更しますとNXV987DおよびNXV977Dで取り込みが出来なくなります。 ファイル名を変更せず、オープニングコンバータで自動生成されますファイル名そのままでご使用ください。 詳細表示
Windows Media Player 12でMP3やWMAを作成する方法の資料をWindows 10版で作成しましたので下記の添付ファイルご参照ください。 詳細表示
付属していたTVアンテナのフイルムアンテナのみ購入できますか
申し訳ございませんが、フイルムアンテナのみの部品設定が無く、ケーブル一式がセットになったZCP-142-500(希望小売価格4,000円)を購入して頂くしかございません。 尚、4系統必要な場合、ZCP-142-500を4セット購入となります。 ご購入につきましては、お近くのクラリオン製品取扱店様にご注文を... 詳細表示
69件中 51 - 60 件を表示