『 NX714 』 内のFAQ

46件中 21 - 30 件を表示

3 / 5ページ
  • ナビの表示変更で画面選択ボタンが薄くなって押せない

    自車位置をスクロールしていると画面選択ボタンが薄くなって押せなくなります。 一度、現在地ボタンを押して自車位置を戻してから画面選択ボタンを選択してください。 詳細表示

    • No:13
    • 公開日時:2020/09/11 10:37
  • ETC2.0情報内の各情報ボタンが薄くなって押せない。

    ETC2.0情報内の各情報は、高速道路上にあるITSスポット情報などを受信した場合のみ選択できますので一般道路上では情報を受信できないので各情報ボタンが押せない様になっています。 ※ETC2.0ユニットDSC016または、DSC012を接続していないとETC2.0情報(ITSスポット情報)は、受信で... 詳細表示

    • No:157
    • 公開日時:2021/02/10 10:39
  • B-CASカードはどこに入っていますか?

    下記の機種はB-CASカード内蔵タイプとなりますので、お客様での取り出しや挿入ができません。 NX613、NX713、NX614、NX614W、NX714、NX714W B-CASカードのエラー等が発生した場合はお預かり修理となりますので ご購入いただいた店舗様へご相談してくださいます様お願いいたします。 詳細表示

    • No:282
    • 公開日時:2025/04/02 16:32
  • マルチメーターのリセット方法は?

    2006年モデルまでのHDDナビゲーションは、マルチメーターの表示を行うには、ルート設定をしなければなりませんでした。 2007年モデル以降からは、お客様からのご要望にお答えして、ルート設定しなくてもマルチメーターの表示が出来る様に仕様変更いたしました。 尚、マルチメーターの初期化(リセット)は従来と同じく、... 詳細表示

    • No:130
    • 公開日時:2020/09/16 10:51
  • DVD再生時、一時停止(ポーズ)はできるが停止はできませんか?

    停止ボタン(■)がない場合、一時停止ボタン(ポーズ)をタッチし、一時停止中に一時停止ボタンを長押しすると再生が停止し映像が非表示となります。 ※ライトナビ系の停止ボタン(■)がない機種は除く。 詳細表示

    • No:67
    • 公開日時:2020/09/14 11:59
  • ミニFM局表示に関して

    プリセットチャンネルで表示される放送局名は、一般的な広域放送を目的とした放送局のみの表示となり、狭域放送を主体としたコミュニティ放送局は、表示できません。 他にも「FMキララ」(80.4MHz)が、「FM岡山」(津山・笠岡・新見中継局範囲)表示となるなど、近隣地区に広域FM局が存在する場合は同様の症状となります... 詳細表示

    • No:87
    • 公開日時:2020/09/15 10:27
  • ミュージックキャッチャー録音中にエンジンを切ったらどうなるの?

    CDの全曲を録音するモードの場合、曲の途中であれば、そのトラックは録音されず、前のトラックまで録音されます。 次にエンジンをかけた時には、録音されていない曲から録音を開始し重複することはありません。 また、演奏中の曲を録音するモードの場合、録音が解除され録音されません。 詳細表示

    • No:135
    • 公開日時:2020/09/16 11:24
  • 地図上に信号のアイコンは出ないの?

    地図上に信号のアイコンが表示される条件は、地図スケールが1Km以下で走行中、進行方向に向かってひとつ先の信号だけが表示されます。 ※すべての信号が出る訳ではございません、信号データがない場合、表示されません。 ※停止中は、ひとつ先でも表示されません、また、地図をスクロールしても表示されません。 詳細表示

    • No:16
    • 公開日時:2020/09/11 10:53
    • 更新日時:2025/09/25 11:23
  • 登録地点を新しいナビに移す方法はありますか?

    移したい登録地点が入ったナビゲーションがメモリーステックで、新しいナビゲーションがSDの場合、登録地点を書き出したデータは、ファイル構成がちがう為、パソコンでメモリーステックからSDにコピーしただけでは、ナビゲーションで認識する事ができません。 下記のメモリーステック ファイル構成をSD ファイル構成に変更... 詳細表示

    • No:142
    • 公開日時:2020/10/02 11:21
  • ナビで再生可能なMP4を作成したいが推奨する動画ソフトは?

    正式なサポートソフトではありませんが、フリーソフトの「XMedia Recode」で作成して下記のナビゲーションで再生可能です。 2012年モデル NX712, NX712W, NX712W+, NX612, NX612+, Z8 2013年モデル NX713, NX613 2014年モ... 詳細表示

    • No:60
    • 公開日時:2020/09/14 11:09
    • 更新日時:2021/08/05 13:42

46件中 21 - 30 件を表示

お問い合わせ