『 NXV897D 』 内のFAQ

12件中 1 - 10 件を表示

1 / 2ページ
  • ハンズフリー通話は、通話アプリでも使えますか?

    Bluetoothのハンズフリー機能は、通常の電話回線における電話のみに対応しております。 通話アプリは、動作保証外となります。 通話アプリ例 Rakuten Link(楽天モバイル) LINE通話 (ライン) Facebook Messenger(フェイスブック) カカオトー... 詳細表示

    • No:196
    • 公開日時:2021/08/27 09:47
    • 更新日時:2021/08/27 10:55
  • 地図更新データを入れたSDカードを入れてもナビで認識しない。

    SDカードに更新データを入れているにも関わらず「・・・挿入してください」や「・・・入っていません」と出る場合、 ダウンロードしたファイルを解凍後に出来る「ROAD_EXPLORER_MM_202○_QY98○○○○_○○」をそのままSDカードに保存していますとナビゲーションでは認識しません。 「ROAD_EX... 詳細表示

    • No:238
    • 公開日時:2023/06/09 09:57
    • 更新日時:2023/06/09 10:14
  • 「録音に失敗しました、録音しなおしてください」と出てCDが録音できない。

    ミュージックキャッチャー用SDカードにあるスイッチがLOCK側にあると録音や消去ができません。 上にスライドしてLOCKを解除してSDカードスロットに挿入してください。 尚、LOCKしている状態で音楽やアルバムを削除すると「データの更新に失敗しました」と表示します。 詳細表示

    • No:227
    • 公開日時:2021/12/15 14:57
  • スピードが上がると音楽の音量が上がる。

    車速連動ボリュームがLOW・MID・HIGHに設定されている場合、スピードが上がると音量が上がります。 この機能を使用しない場合、下記の手順でOFFに設定してください。 メニュー → オーディオエリアの音響設定 →車速連動ボリューム → マイナスボタンをタッチしてOFFを選択 ※... 詳細表示

    • No:220
    • 公開日時:2021/12/15 11:02
    • 更新日時:2021/12/15 11:03
  • USB端子に携帯電話を接続して充電できますか?

    弊社製ナビゲーションは、USBの標準規格である5V0.5Aをサポートしており、大容量電池を搭載したのスマートフォンなどは充電に0.5A以上を必要とする場合がありますので急速充電には対応しておりません。 尚、大容量電池を搭載したのスマートフォンなどは充電できても標準充電となり充電完了までに時間がかかる場合もご... 詳細表示

    • No:192
    • 公開日時:2021/07/21 10:36
    • 更新日時:2021/07/21 10:38
  • スマートフォンでミュージックキャッチャーのアルバム情報更新ができますか?

    スマートフォンのテザリング機能を使用して対応ナビゲーションのアルバム情報更新がオンラインで可能です。 対応ナビゲーションとWi-Fi接続後、下記の手順で更新します。 (Wi-Fi接続方法は、添付ファイル参照) 1. メニュー→オーディオエリアのAVソースから「Music Catcher」... 詳細表示

    • No:216
    • 公開日時:2021/11/30 10:53
    • 更新日時:2021/11/30 11:01
  • 踏み切り案内の音声を消せますか?

    踏み切り案内の音声および画面表示は以下の手順でOFFする事ができます。 メニュー → ナビエリアの情報・設定 → ナビ設定 → ルートガイドの設定 → ルートガイド音声の詳細設定 → 踏み切りガイド → 表示しない ※踏み切り案内は、ルートガイド中にルート上に踏み切りがある場合に音声案... 詳細表示

    • No:231
    • 公開日時:2020/09/17 14:23
  • どこかのボタンに「自宅へ戻る」を登録できませんか?

    オプションカメラを接続していない場合に限り、画面下にあるハードボタンの●に自宅を目的地に割り付ける事が可能です。 割り付け方法は以下の方法となります。 ●を長押し → 割り付けたい機能で「目的地自宅設定」を選択 → 画面右上の戻るボタンをタッチ ※自宅へ戻る以外に下記の機能も割り... 詳細表示

    • No:228
    • 公開日時:2021/12/16 10:29
  • VICSビーコンユニットVCB016を接続したが接続チェック画面でOKにな...

    申し訳ございませんが、ETC2.0ユニットDSC016を通してVICSビーコンユニットVCB016を接続している仕様上、VICSビーコン(光ビーコン/一般道)を受信するとOKが出る仕様となっておりますので、国道や駅周辺等を走行して頂き、ビーコンを受信した後に接続チェック画面でご確認ください。 詳細表示

    • No:219
    • 公開日時:2021/12/15 10:18
    • 更新日時:2021/12/15 14:02
  • 2ZONEをONにするとハイレゾが再生できない。

    申し訳ございませんが、仕様上、2ZONEがONの場合、サンプリング周波数が48KHzを超えるファイル(WAVやFLCK等)は再生できません。 詳細表示

    • No:205
    • 公開日時:2021/10/04 09:51

12件中 1 - 10 件を表示

お問い合わせ